Twitter4J

Oauth認証をServiceで行う(あるいは、Serviceの結果をBroadcastReceiverで受け取る)

AndroidでTwitter4Jを使ってOauth認証を行う方法は以前[Android][Twitter4J]AndroidでTwitter4Jを使うときのノウハウまとめ(前半)と言う記事で紹介したんですが、何と言うか、単刀直入に言うとバグっています。 具体的にどのような事象が発生するかと言う…

【Twitter4J】Twitterのエラーハンドリング方法

Twitter4JからTwitterのAPIを叩くメソッドにはほぼ100%の確率でthrows TwitterExceptionが設定されています。 Twitterと通信しにいく過程、もしくは、通信した結果でエラーが発生すると原因etcが全部このクラスに詰め込まれてthrowされます。 じゃあ結局何が…

AndroidでTwitter4Jを使うときのノウハウまとめ(後半その2)

先に後編その1をよんでね! UserStreamを使用する 先に言っておくと、Twitterのガイドラインでは「携帯電話で使うならwifiかなんかに繋がってる時以外はやんないほうがいいよ。」と書かれているんですが、じゃあREST APIの使用回数制限もっと増やせやって話…

AndroidでTwitter4Jを使うときのノウハウまとめ(後半その1)

思った以上に間があいてしまいましたが、後半戦です。前半はこちら。 目次 後半はこんな話をします。 アイコンのURLをBitmapに変換しキャッシュする Timelineそのものをキャッシュする UserStreamを使用する 前半はこんな感じでした。 Twitterとの通信を行う…

AndroidでTwitter4Jを使うときのノウハウまとめ(前半)

とても今更ですが、意外とこの手のまとまった記事を見たことがないので、自分なりにまとめてみます。 私がAndroidの話をするとほぼ100%の確率でこのライブラリが絡んでくるんですが、この記事では頑張って封印します。超めんどくせー。 目次 前半はこんな感…

【Twitter4J】エンドポイントへのアクセスをSSLで行う

TwitterDevJPより「1月15日からHTTPは一切使えなくなるから気をつけてね」とのお達しがありました。 利用者からしてみれば別に大したことはないんですが、開発者からしたら「またかよ」って感じですね。 まぁ流石にTwitter4Jはその辺対策済みでしょーと高を…

【Twitter4J】CursorSupportをIterableにする

Twitter4JにはCursorSupportと言うインターフェースがあります。 普段使っている分には中々見ないインターフェースです。これは基本的にIDsやPagableResponseList<T>と言った形で返ってきます。そちらの方は度々見かけると思います。 さて、このCursorSupportな</t>…

【Android】Twitter4jのTwitterの通信に関する部分を全部AsyncTaskでラップする

色々思うことあって自作のAndroid用Twitterクライアントを全面的に書き直すことにしました。具体的な理由としては、Android 3.0以降のAPIを使ってみたいと言うのと、せっかくクロージャが使えるようになったんだから全部直してしまえ、の二つです。主に後者…

【Android】Twitter4JのUserStreamのイベント時の動作をクロージャで指定する

JavaでTwitter関連の処理をしたいならTwitter4Jを使わない理由がない、と思っています。本当によく出来たライブラリです。 当然このライブラリでUserStreamを処理する事もできます。ありがたいことに全部非同期で処理してくれます。 詳しいやり方については…